
![]() |
![]() |
JUGEMテーマ:リフォーム
住まいをリフォームするついでに収納も見直したい!
という要望は少なくありません

住まいの中で、収納について考えているのは
圧倒的に 女性 の方が多いと思います

そのような観点から
当社のリフォームアドバイザーが、お客様より
収納についてのお悩みや要望をお伺いしてきた時には
・女性
・整理収納アドバイザー
・インテリアコーディネーター である
私がプランニングを担当させていただくことがあります

私が収納プランを作成する際に心掛けているのは
なるべく動線上の近くに 収納場所を設ける
ということ

せっかく予算をかけて良い収納を作ったとしても
使い勝手が悪いおかげで、ただの物置き になってしまっては
リフォームした意味がない! ですからね

アドバイザーが書いてきた図面を基に
あぁでもない、こうでもない と試行錯誤しながら
ベストな配置で収納場所を確保できた時は
ひそかに自分だけの達成感を味わっています

そんな私が収納プランを作成する際に
たびたび採用している商品が
南海プライウッド さんの アートランバー です

商品のイメージ画像は コチラ ↓↓↓

アートランバーという棚材がインテリアにマッチしやすいカラーがそろっていたり
種類によっては特殊コーティングでお手入れしやすい物もあったり、
と 使う人にとってウレシイ機能・デザイン性 と

全面芯材なので現場での加工が自由にできたり、
収納パーツが豊富で、組み合わせ次第でその場所に合った収納に七変化したり、
と プランニングの自由度が高い という所が魅力の商品だと感じています

たとえばどんな使い方があるの??
という 商品の活用例 を以下に紹介してみますね

















自分のお家にピッタリの使い方はありましたか

もっと違う事例も見てみたい!という方は
南海プライウッドさんHP で確認してみてくださいね

収納のお悩みって、意外と
暮らしている本人が気づいていない不便さ が
あったりするんですよね

快適収納リフォーム で
日常生活のちょっとしたストレスをなくせるよう
トップリフォーム のスタッフがお手伝いさせていただきます

ここに棚があったらなぁ・・
これをしまっておける場所が欲しい!
などなど、お気軽にご相談くださいね




◆ 八戸市の住宅リフォーム店
トップリフォームのホームページ → http://www.topreform.com/

◆ 八戸市のあんしん見守り事業
あんしんサポート村 のホームページ → http://toptechno.jp/

JUGEMテーマ:リフォーム
