
![]() |
![]() |
JUGEMテーマ:日記・一般
TVでは続々と桜の開花のニュースが流れ
いよいよ春到来!という実感がわいてきましたね


ここ 八戸市 も
急に冷え込んだ昨日とはうってかわって
今日はお日様も出て暖かく過ごせていますね

先週は年度の入れ替わりで
我が子の保育園の進級式に行ってきました

昨年の入園式から通い始めて早一年

一年前は寝返りもできない小さい赤ちゃんでしたのに

今年の進級式ではじっと座っているのに飽きてしまい

改めて子供の成長を実感させられる進級式となりました(^o^;)
(先生方・周りの保護者の方 スミマセン;)
さて、年度が変わると
進級・進学などで学用品が増え
今までの収納方法では上手く片付けられない(><)
とお悩みの方も多いのではないでしょうか

モノが増える⇒収納ケースを増やす というだけでは
お部屋がどんどん狭くなっていきますよね

要らない物を捨てればよい! というのは
多くの皆さんの知るところ。
なのに片づけが上手くいかないのは・・・?
そんな お片付けでお困りの方 向けに
当社では 整理収納サポートサービス を始めております

整理収納アドバイザー1級 の資格をもつ 私、山本が
お客様の現在のお困りごと・どのような暮らしをしたいか
じっくりヒアリングをした上で、お客様と一緒に 片付け作業をしていく、
というサービスになっております。
また、なんと!
当社の 田名部社長 が先々月に
整理収納アドバイザー2級 の認定講座を受けて
見事資格を取得したんです

なので、人員が必要な時は
整理収納アドバイザーの資格者二人で
作業にうかがうこともできます

お片付けをしたうえで、どうしても収納が足りない!という場合には
インテリアコーディネーター の視点から
お客様の間取りや動線に合わせた理想の収納を
プランニングさせていただくこともできます

モノがあふれて何とかしたいとお困りの方!
いくら片付けてもキリがない;とお悩みの方!
使い勝手の良い収納にしたいとお考えの方!
ぜひ、整理収納アドバイザー&インテリアコーディネーター のいる
トップリフォーム
0120-246-994 (フリーダイヤル リフォーム ココヨ!)
へお電話くださいね




◆ 八戸市の住宅リフォーム店
トップリフォームのホームページ → http://www.topreform.com/

◆ 八戸市のあんしん見守り事業
あんしんサポート村 のホームページ → http://toptechno.jp/

JUGEMテーマ:リフォーム
